さがみ鍼灸整骨院の奥田真以です! ブログ読んでいただきありがとうございます。 2月に来たクライアントさんのお話です。 30代女性、主婦。 主訴は右の脇腹の痛みで来院しました。 この痛みは1週間前からで、 3ヶ月のお子さんをお風呂に入れたりなど、 しゃがむ姿勢で痛みがあるとのことです。 股関節の動きを診ると、 右の股関節を曲げると痛みがあるみたいでした。 しゃがむ姿勢も股関節を曲げてる状態ですからね! このクライアントさんの場合、 股関節を曲げる時に使う筋肉【腸腰筋】と 背骨の両脇を走っている筋肉【脊柱起立筋】が 硬いことがわかりました。 腸腰筋に鍼を刺すのはかなり難しいので、 ここは筋肉を柔らかくする手技をやり、 起立筋に鍼灸治療。 その後、全身を整える操法を行いました。 お家でもケアしていただけるよう、 腸腰筋のストレッチを指導。 3回目に来た時には痛みが落ち着いて きてるとのことでした。 現在ではほとんど痛みがない状態です。 小さいお子さんがいる方は子育てなどで どうしても身体に負担がかかってしまいます。 お母さんあっての子育てです。 ご自身のお身体もケアしてあげましょう! お子様連れ大歓迎です (*^_^*)