厚木市在住 39才女性 会社員 Uさん
デスクワークの方で慢性的な首肩こりと
身体のゆがみを気にされ当院へ来院。
骨盤矯正と鍼灸治療を月2回のペースで通われています。
継続的な治療とUさん自身の努力もあって、
肩こりはかなり改善。
身体のゆがみもほとんど出なくなりました。
それと合わせUさんが来院して間もない頃、
「血流チェック」を受けていただきました。
元々、食事は気をつけるようにし、
定期的に運動もしてると行っていたUさんでしたが、
結果は血管の変形が見られ、血液の流れはかなり遅い状態。
「えっ、全然動いてないじゃないですか?
これってドロドロってことですよね!?」と驚きをかくせない表情のUさん。
そこで改めて食事や生活習慣を見直していただき、
5か月後に再度チェックしました!
すると血管の変形がほとんど見られなくなっていました。
血流はまだ少しゆっくりでしたが、前回よりは改善が見られました。
Uさんにお話を伺うと
「食事のバランスとかは意識するようになったんですけど、
水分があまり摂れてないんですよね…。特に最近。
血行が良くなるためには血流大事ですよね。
まだまだ頑張ります!!」との意気込み。
素晴らしいですね\(^o^)/
私たちの全身を巡り、酸素や栄養を運ぶお仕事をしてくれている血液。
その流れってやっぱり大事ですよね。
ご自身の血液がサラサラなのか、ドロドロなのか…
気になる方はぜひ血流チェックを受けてみてください!!