有名ホテルの女性パティシエさんから職業あるあるを教えてもらいました。
健康に関するお悩みランキング!
1位 腰痛
2位 血糖値
3位 脚の痛み
立ちっぱなしの影響で足腰の負担が大きいそうです。血糖値は歳を重ねるにつれて高くなるそうです。
職業によって姿勢や動作は違います。身体の使い方をチョッと意識するだけで負担を軽減することが出来ます。長時間立っていても疲れにくい3つのコツをお伝えします。
コツ1、足の幅
左右の足の幅が肩幅くらいが理想です。やや広めでもokです。逆に狭くなると身体が1本の棒のようになって不安定です。棒立ちにならないように気をつけましょう!
コツ2、足を揃えない
左右の足の位置が前後するようにズラすのがコツ!揃っていると横から見たら、やはり棒立ちです。左右どちらかの足を半歩前に出すと安定します。
コツ3、身体の一部をつける
何かに寄りかかり、もしくは身体の一部が接するだけで負担が減ります。特に骨盤や太ももが触れることで楽になります。
この3つのコツを実践して見て下さい。
驚くほど身体の負担が減って疲れません。
立ち仕事の人や足腰が痛む人は参考にしてみて下さい。