今月は毎日雨が降っているんですね?年末の那覇マラソンのためにランニングシューズを購入済みなのに、まだ1回もランニング練習をしていませんでした。
昨夜は雨が止んでいたので、久しぶりに自宅近所を30分間ゆっくり走ってみました。
走りはじめて3分で汗だく、5分くらいで足が棒のようです…。
ゆっくり走っているつもりでも余裕がありません。
自宅に戻ってきた時にはTシャツが大量の汗で重くなっていました。
コレはヤバイと感じで今朝は町田駅近くのプールで練習をしてから出勤しました。
いつもより早めにプールに着いたのですが、既にプールのヌシがウォーミングアップをはじめています。
こんな朝早く中野区から町田まで来るなんて流石です。
私は練習メニューをこなすのが精一杯で体力も思考も余裕がなく、頭がボッーとしていて、練習中に隣のコースの女性から声を掛けられたのに全く気づかない状態でした。
やっぱり何でも一気に出来るようなことはなく、コツコツ積み重ねた結果が今あるんだなぁ?と感じました。
ついつい目の前のことに囚われがちになりがちですが、目的・目標を見失ってしまうと大切なことを後回しにして、いつの間にか差がついちゃうんですね。
健康についても同じで、私は夏休みに関西で食べ歩きしていたら体重が2kg増えてしまったのですが、食生活をリセットしないまま1週間が経ったら、体調が悪くなりました。
若い頃なら回復力があるので大丈夫だったのが、年齢とともに回復力よりも衰えの方が上回るようです。運動は、運を動かすとも言われます。
何でも習慣にするには、やらざる得ない環境設定をするのがオススメです。
スケジュール帳に書き込むとか、運動するシューズやウェアを買っちゃうとか、
自分に言い訳をしていると、いつまでたっても目標を達成することはできません。
それでも誘惑に負けちゃいそうな時は他人のサポートを活用するのも手です。
やり方は色々あると思うので目的や目標だけは見失わないようにしましょう!