清々しい朝を迎え、先ずは温泉に入り目を覚ましてから朝食をいただきます。
朝食は最上階のフロアで目の前の瀬戸内海が見渡せて最高の景色です。
ビュフェスタイルなのですが、やはりここは広島県。
何と!カキフライが大量に用意されていました!!
カキフライが食べ放題の朝食って初めてです。
タルタルソースで朝からたくさん食べちゃいました。
食事を終えてチェックアウトを済ませ、
今日の目指すところは安芸の宮島 厳島神社です。
ホテルから船で宮島に向かいます。
奈良と同じく鹿がいます。
神社にお参りをしてから自由時間です。
仲間の先生と弥山に登山することにしました。
空海が祀られているところで、
1200年もの間、絶やさず火が燃えているところがあります。
写真ではわかりにくいですが、煙が濛々と立ち込めて凄かったです。
下山して集合場所で昼食をいただきます。
名物アナゴ飯&地ビール!
そしてデザーチに揚げもみじ饅頭
帰りは宮島口駅まで船で移動。
船は10分間隔で運行されていて
たくさんの観光客を乗せています。
宮島口駅近くのスーパーで発見したカープハイボールを飲んで休憩
そのまま広島駅へ向かい解散
2日間一緒に過ごした仲間と別れます。
私は広島駅から神戸へ移動しました。