ニュースで、あおり運転による交通事故が話題となっています。
当院でも交通事故による怪我で通院する人の9割が後方からの追突事故です。
停車しているところに後方から前方不注意で追突されるケースなので、
あおり運転による事故はありませんが怖いですよね。
車に乗ると人が変わったように荒い運転や交通マナーを守らない人がいます。
気持ちに余裕を持って運転することでトラブルを回避することが出来ますが、
一方的に言い掛かりをつけられたら困ります。
もし、あおり運転や言い掛かりをつけられるケースに遭遇したら、
一旦車を安全な場所に停車して見過ごす、又は家族や友人に助けを求めるのが賢明です。
過去に私が交通事故に遭遇した際、近くにいた兄妹を呼んで助かったことがあります。
多勢に無勢ではありませんが、自分の仲間が多いと言い掛かりを吹っかけてくる相手は怯みます。
近くに家族や友人がいない場合、最悪のケースを想定して警察を呼んでトラブルを解消しましょう。
ドライブレコーダーを搭載していれば記録を証拠として提出することが出来ます。
安全運転とともにリスク回避も頭に入れてドライブを楽しみましょう。