これまでに症状を改善させたい気持ち一心で様々な治療法を学んできました。
休みの日には北海道から沖縄まで全国各地で開催される勉強会に参加しました。
鍼灸や整体では筋肉の硬結、背骨の歪み、骨盤の歪み、自律神経バランス、重心バランス、リンパ液、脳脊髄液循環、筋膜の癒着など様々な視点角度から理論や方針が異なります。
技術や理論を学び続けていくと、ある壁にぶち当たります。
それは根本的に改善するには症状を抑えるのではなく、
原因を見つけなければ技術だけでは解決しないことに気づきました。
技術を身につけても次々と現れる新たな症状を経験するうちに治療技術だけでは
根本的に解決するにはならないのです。
そもそも不調な症状は必要があって現れています。心と身体からのシグナルです。
このままではダメだよというメッセージを無視して症状だけを封じ込めようとしても本質的な解決をしない限り、モグラ叩きゲームと同じように次々と新たな症状が出てきてしまいます。
不調の原因を突き詰めていくと、心と身体が不調和な状態だから症状が現れていることがわかりました。
つまり、「今までの生き方」が身体に現れているのです。
例えば、嫌なことを我慢していたり、怒りや悲しみを抱えていたり、感情を押し殺していたり、何か心が満たされないて毎日が空虚に感じていたりしながら生きてきたからです。
それに気づかず身体だけ整えても、時間が経てば元の症状に戻ってしまうのは当然のことなのです。
さがみ鍼灸整骨院では、健康で幸せな人生を取り戻すために漢方医療で心と身体が快適な状態になるお手伝いをさせていただきます。